前後の階はこちら
風雲にゃんこ塔 42階 使用キャラ
使用キャラ
大狂乱のゴムネコ +50
ネコキョンシー 50+45
ネコ医者 45+44
ネコ半魚人 50+30
ネゴルゴ31 45+1
キングネコカーメン 50
ネコたこつぼ 50+19 基本体力アップ レベル3
ネコカメラマン 50+37 生き残る レベル5 クリティカル
ねこ法師 45+27
皇獣ガオウ 50
使用アイテム
ネコボン
ニャンコンボ
サーティーン ふっとばし効果アップ【小】
風雲にゃんこ塔 42階 出現する敵キャラ

ブラックサイクロン
レッドサイクロン
エンジェルサイクロン
ホワイトサイクロン
スペースサイクロン
アンデッドサイクロン
風雲にゃんこ塔 42階 攻略解説

それでは行きましょう

40秒経つとブラックサイクロンだ出てきます

そこからはもうぞろぞろ出てきます

ブラックサイクロンは壁を何体か出して足止めします
バラバラで進んで来るのでまとめるために壁を生産していきます

壁をある程度生産したらガオウを生産します
ガオウが攻撃を受けない程度の壁を生産するのが目安です


いい感じにまとまりました
レッドサイクロンを最初に倒せました

レッドサイクロンを倒したときのお金で再び壁を生産します


自分の城が近いので足止めをしっかりしておきます

徐々にサイクロン達が倒れていきます

壁の量産だけではサイクロンは止まらないですが
ねこ法師が動きを遅くするを持っているので足止め効果があります
スニャイパーを後半も維持するのもポイントになります

アンデッドサイクロンが死体になっている間に
残りのサイクロンに攻撃していきます
突破力がすごいので気が抜けません

ブラックサイクロンを倒せました

残りはスペースサイクロンです
しかも攻撃力が上昇しているのでこちらの壁キャラ達がすごい勢いで倒されていきますj

スペースサイクロンも倒すことができました

アンデットサイクロンは何度も復活してくるタイプでした

ここからこのステージをクリアするには城を破壊するしかないのですが
無限に復活してくるアンデットサイクロンがいるので
死体状態の間に城攻撃要因を送り込みます

少し進んだところでガオウがやられてしまいました

二体のスニャイパーで妨害します
この状態では火力不足で押されてしまいそうになります
壁の生産を抑えつつガオウを生産するためのお金をためていきます

ガオウの生産に成功しました
敵の城の体力が多いのてガオウの攻撃力で削っていきます

無事に敵城を落とすことができました
ゾンビキラーを編成できるとアンデットサイクロンとの最後の攻防がなくなると思います
ねこ法師の本能を開放するとかなり楽にはなりそうですが今の状態もクリアすることができました
壁については量産では間に合わないので浮いている敵対策を強化するともっと安定感がでるのではないかと思いました
コメント